4地域それぞれの注目チームを頑張って調べたりして期待大のチームを独断でピックアップしましたー!今回はEastのOPEN部門編です!
きたぜ一番ヘビーな地域が!ご覧ください!
目次
- BestRookies対象
- OPEN部門BestRookies総括
- OPEN部門(その他)
- OPEN部門(その他)総括
BestRookies対象
KMS6666
狼華(rope the panic A)
華の名を継ぎしチーム。
Lucida(rope the panic B)
2016年のシェイキンと同名のチーム。
Ne’/LASH(rope the panic C)
獅焔(rope the panic D)
百花伝
シェイキンの新二年生チーム。DDCJ2021では68位 31点。
Anfang.88
魅ハイボール.88
Luuest
R2の新2年生チーム。DDCJ2021では74位 22点。
TiMeRY(TPB2021)
Castella(ITP1234)
Solna
R2の新2年生チーム。DDCJ2021では67位 32点。
Nemos-phila
Di-va
Altair
OPEN部門BestRookies総括
毎年乱縄の一年生チームは驚くほど上手いチームがいるので楽しみです。また、元の名前が大文字英字3文字と四桁の数字の組み合わせで申請しているチームも興味があります。
OPEN部門(その他)
Roar
DDDE2020では3位、DDDJ2020は6位になり、DDCJ2021では25位 66点の成績を収める。【メンバー】Mirai / JUNYA / Makito / Morio / KenT
LoL
DDCJ2021では8位 79点の好成績。個人的にも注目の厚いチーム。パフォーマンス分析も勝手ながらさせてもらいました。
modyy
Pathos Drive2021で見事なダンスを披露したのが印象的なチーム。
ZIEEG
乱縄所属。DDCJ2021では42位 54点ではあったが同大会OPEN部門SPEEDでは1位を獲得。
虜華
DDCJ2021では25位 66点。同大会にてOPEN部門SPEED4位。
MEISJE
DDCJ2021では50位 49点。
Nexus
DDCJ2021では11位 75点。Pathos Drive2021では2位になるなど新三年生の今年、どんなパフォーマンスをするのか注目したい。
UP and UP
HONUSCRIBBLE
DDCJ2021では42位 54点。
Bloody Velvet(DFG1234)
ram-tam tam
DDDE2020で敗者復活に選ばれるものの一歩及ばずJAPAN出場を逃す。DDCJ2021では6位 80点という好成績を残し、Pathos Drive2021で優勝も果たした。【メンバー】 naokichi / スズカ / HAJIME / Yuta / rentaro
烽羽華
DDCJ2021では45位 53点。
雲外蒼天
DDCJ2021では大きくミスするも19位 70点。【メンバー】ryu-suke/メイ/たいち/りょうや/けンゴ。チーム名は「目の前の困難を努力し乗り越えてゆけば、蒼い空(良い結果)を望める」という意味。
XLOZA
DDCJ2021では51位 47点。
Synappse
DDCJ2021では23位 67点。
Auro-ra(ddd1225)
Millennium Collection
DDS Vol18 EXHIBITION Champion。
MysticTopaz (HGK2929)
GREEN UPPERS
PomElo(SUD0712)
煌華
XENO
DDCJ2021では55位 45点。
BLAZE.88
爆爆爆爆爆男
TESLA
DDDE2020で1位、DDDJ2020では2位になったチーム。
歓喜倶楽部
DDCJ2021の58位 40点:歓喜と関係があるのかはたまた。
大番振舞
紫苑
Glanz
CROWZ
DDCJ2021では70位 28点。
U.N.Owen
Λ
FREEsia
DDCJ2021では56位 44点。DDCJ2016で日本大学から同名チームが出場。
E-SPIDER
P∀ssion
紫電
Leone
Hasta la vista
OPEN部門(その他)総括
気になるチームが多すぎて困ってしまうのですが、特に注目すべきチームと根拠はないけどちょっと気になるチームをPickUpして終わります!本番はもうすぐ!
《特に注目すべき!》
Roar
ram-tam tam
LoL
Nexus
雲外蒼天
TESLA
《ちょっと気になる。。。》
Synappse
虜華
modyy
爆爆爆爆爆男
Millennium Collection
MEISJE
Leone
紫苑
大番振舞