ミスをすること、チャレンジすること、
大会で勝つことよりカッコ良いことは沢山ある!
クロスクールのコンセプト
人と人、地域と地域、ダンスとアクロバットとなわとび
掛け合わせる「クロス~Cross~」
人として成長する、アクロバットやダブルダッチが出来る
かっこよさ「クール~Cool~」
ダブルダッチを通じて「ぼくにも、私にもできた!」という
成功体験をkUroコーチと皆で積み重ねていきましょう!
ダブルダッチとは
2本の縄を使って行う”大縄跳び”
回し手が2人両端に立ち、左右の手でロープを回し、跳び手はその縄の中でダンスやアクロバットを行うチームスポーツ。
持久力、リズム感、集中力に加え1人では出来ないスポーツなので協調性、コミュニケーション力などを身につけることができるスポーツとなっています。

様々な全身運動で身体を動かし運動不足を解消すると同時にしっかりと挨拶をしたり、友だちとコミュニケーションを取ったりして「楽しみながら」社会性を育みます。
主な活動
スクールレッスン
ダブルダッチを主軸にそこから派生する「縄跳び」「アクロバット」「ダンス」も教えます。
ダブルダッチはチームスポーツなので「社会性」「協調性」「相互扶助」の精神を身に付けられるスポーツです。

出張授業支援
小学校などでの指導、イベントの一環としてダブルダッチ・なわとび・マット運動を指導・補助するサービス。
授業支援で体育補助を行うことも可能です。
実際に技を見せると子どもの吸収力が断然違いますのでお気軽にご相談ください!

生徒募集!
注意
- 会員様は全員スポーツ保険に加入していただきます。(入会金/年会費にて充当)
保険の適応範囲内を超える事象につきましては責任を負いかねます。 - 教室内外で起こった盗難は当校では責任を負いかねます。
- 施設器物の破損に対しては、故意、過失に関わらず実費で弁償していただくこととなります。
- 災害、冠婚葬祭、急な体調不良等のやむをえない理由でレッスンを休講する場合があります。
その場合は会員様とご相談の下、別日に補講という形をとらせてもらうことがあります。 - 退会時には手続きをしていただきます。
退会料金等はございませんが、事務手続き上2週間前には申請をお願いします。
ダブルダッチ動画チャンネル
【ダブルダッチ】玄-kuro
YouTubeでは主にダブルダッチの大会動画を掲載しています。 チャンネル登録よろしくお願いします。 【玄-kuroコンテンツ】 📷 インスタグラム 📝 ブログ 2023年、玄企画として屋号を変更しました。
お問合せ
メールフォームだとやり取りが上手くいかない方がおりましたので2023年9月27日よりInstagramのメッセージ機能を利用したいと思います。
※極力早く返信いたしますが、お時間をいただいてしまう可能性もございますことあらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。