【チャート図】ダブルダッチで使えるアクロバット①「バク転系」

スキル

はじめに

アクロ大好きです。

ダブルダッチやっている人の中で
「ダブルダッチャー>アクラー」の構図が
当てはまる人のうちの1人なんですw

できるなら縄回す以外は回っていたい。

アクロ始めたばっかりの人に
難易度別に様々なアクロを
ダブルダッチの動画を見ながら
練習をしてもらうための記事です。

跳ね起き【★☆☆】

「応用力満点!『反らし技』の基礎というべき技」

【やり方】

1、仰向けで寝転がる。
2、膝を胸に寄せ、手は耳の横(指先の方向は頭上でなく体側)。手と肩で全身を支える。
3、足を地面から60度の角度に蹴り出す。それと同時に腕で地面を押す。上体は低くキープ。
4、蹴り出した足をお尻の下に織り込むと、反動で腰が充分に浮き上がる。
5、膝が90度になる程度まで起き上がれるようになったら上体を起こして立ち上がる。

1、2は力を溜め。
3、4で下半身の力を使い上半身を浮かす。
5で完成。

【お勧めの練習方法】

起き上がろうとすると上体に重心が移動してなかなか腰の位置が高くならないので、
低重心をキープしながら1、2、3、4を練習。

体がアーチ状になるようにイメージしておくといろんなムーブに利用しやすい。

【参考動画】

REGSTYLE 1:10

マカコ【★☆☆】

「ダンスでよく見るちょい技だけど、実は片手が自由な使える技」

【やり方】

1、ヤンキー座りでしゃがみ込む。
2、聞き手を後方につく。体の真後ろではなく、腕の自然な位置で後方に。
3、ついていない方の手を大きく降って後方に回し、
  顔の横を超えると同時に状態を反らし胸を上に張る。
4、目線をついている手の方まで向け、全身を後方へ跳ばす。
5、後方へ飛ばした足が自身の体の上部を超えたら、足を伸ばし立つ姿勢になる。
6、立つ

【お勧めの練習方法】

動画を見て練習しましょう。初めは斜めから始めれば1人でもできると思います。
比較的危険は低いですが肩の脱臼や骨折、手首を痛めないように気をつけてください。

バク転【★★☆】

「これができれば君もジャニーズに!女子でも出来る『THE・アクロ』」

【やり方】

1、直立状態から「前ならえ」の体勢を取る。
2、膝をつま先より前に出ないように90°曲げ、しゃがみ込み、助走をつける。
3、腕を耳の横まで素早く振り上げ、それと同時に足で地面を押す。
  3で膝が爪先より前に出ると上に跳んでしまったりするのでしっかり後方45°に胸を持っていく。
4、腕と胸の反らしで体勢が上下反転するのでアゴを突き出し、手をつく位置に目線を移動させる。
5、腰が体のアーチの頂点を超えたところで地面をプッシュし、足を地面に着きにいく。

1、2は力を溜め。
3、4で後方に回転。
5で上体を起こし、完成。

【お勧めの練習方法】

まずは『倒立』あるのみ!

腕で全身を支えられる自信が付きさえすれば
あとは後ろに飛ぶ恐怖心の克服のみ!
後ろに跳び出す『恐怖心』さえ克服すれば女惻より簡単かもしれません。

倒立でしっかり支えられるようになったら次に
補助できる人に腰を持って支えててもらって安全な場所でたくさん後ろに回る。

正直お勧めするのはこれしか無いです。
これ以外の練習方法「側転を倒していく」「砂場で気合で回る」なんていうのは
あまりお勧め出来ません。側転は変な癖つくし、気合で回るのは下手したら死ぬからです。

きちんとお金を払ってでも正しいスキルを身に付けましょう。
死んだら元も子もないですよ!

私の友達が体操教室やっているので気軽に連絡してくれれば紹介しますんでw

【参考動画】

たつまきヒコーキ 0:24

バックドンキー【★★☆】

「背中が『ドンッ』となる怖さを克服した先にできる技」

【やり方】

1、バク転を手をつくところまでする
2、体重を受け止めつつ、「手→肩→背中」の順に滑らかに着く。
3、跳ね起き(3〜5)をする。

【お勧めの練習方法】

立っているところから行うのは最初は恐怖があるので、
まずは跳ね起きを連続で行いつつ高さを上げて2、の「クッションする」ことを覚えます。
頭を打つ可能性もあるのでやるときは絶対に顎は引いておきましょう。

【参考動画】

WEARE 2:26

伸身宙返り【★★★】

1、まずはロン宙を完成させます。
2、バク転の「反る感覚」を会得します。
3、ロン宙をした際に、タックルで行っていた
 「下半身の引き抜き」を胸を頂点とした反りのみで行います。
4、腕は自分の理想の形を目指してポージングしてください。
5、着地する。

【参考動画】

浪速連合 0:48
WEARE 0:18

最後に

ここで紹介しているものは私が考えるもので、
いろんなスタイルや目指す形があってそれぞれいい練習方法は異なります。
この記事が誰かのアクロ人生を「良いもの」にすることができればなと思います。

アクロは舐めてると本当に死にます。
私はアクロやるときできる技でも「こえーーー」とか言いながらやってますがw
ほんと危ないことを自覚することができない人はやるべきではありません!

「死ぬ」か「お金払って教えてもらう」か「やらない」を天秤にかけてみましょうね。