はじめに(全88チーム中70チーム)
AX,purplume,mixpackage,ダッチゃ,PORE A DOPE,dig up treasure,佛跳,R2,跳舞人,rerope redo,乱縄,D.S.P.,大森D.D.S.,S’il vous plait!,Dutch Days’,Park Jack,Dutcher’s616,華縄麗,MTTR,D-act,Shakin key!!,LINC,Double Eight,
の選手の皆様、指導者の皆様、保護者の皆様。
この度はCOVID-19の影響により映像審査となり、
皆様の努力の結晶を肉眼でみることができず大変残念に思います。
映像を元にした素人の目線ではありますが、
この期間を建設的に乗り越えるためにも
全チームに対してコメントをさせていただければと思います。
完全に私独自の主観でありますので、
もし不愉快に感じることがありましたらご連絡ください。
- MITRA
- .K
- LeAp Crest
- 雅羅功
- 白夜
- 舞麗門
- LEVERY
- Wishy-Washy
- ReVive
- 桜桃
- Dardar Gelinta
- STAMPEDE
- rerope redo
- Synappse
- Noir
- WELLDeR
- ram-tam tam
- varst
- Ba(s)2Rope
- Bud Awaker
- camellia
- DAT YOUTH
- BUGZY
- Scatz
- 次男bow
- Halcyon
- jack pot
- ZERO-FINITY
- THE ZANPAN
- KaNEeeeey
- Luna
- Cleo
- OREO
- Freesia Pop
- FUNGroovy
- ashlum
- stair
- MIGHTY90
- LoL
- FREEsia
- 紫苑
- Fragran
- ELF
- BallooN!
- A MIRACLE CITY HARMONY
- Glanz
- Xanax
- 煌華
- toy solder
- 皇帝ペンギン1号
- TESLA
- Karma
- Fu-Ga
- Hurtling Crew
- Howdy.88
- AppLause
- 釵威華
- PerciVal’S
- 八咫烏
- YOKUBARI
- 大番振舞
- Roar
- Legere.88
- Ghiaccio
- GREEN UPPERS
- Leone
- Ash×Rush
- Sequent
- 極楽鳥花
- PeQuiche
- まとめ
MITRA
4人チーム、B-boy2人とお洒落な男女
ブレイクが結構レベル高いラビッター。
曲の音量が揃ってないのでちょっと聞きづらいですね。
ハリーのテイストはお洒落でかっこいい。
はじめのポージングや和田さんの曲からおちゃらけ感を感じていたのですが、
後半には全く無かったので、間違いでしたかね。
足掛け縄技をせっかくやっているのにジャンパーが端にいるし
終わってから上を飛び越えるだけではなんだか物足りないですね。
最後はあえてセンターで終わらないんでしょうか?
お疲れ様でした!
.K
5人チーム、深緑のパンツ
OPダンスかっこいい!
縄技もデモに合ってるスピード感あるものを選んでてGood!
女性ハリーはかっこいいですね!
アクロも余裕感あるし。
3倍の音の取り方も好きな感じ。
OPのフリー部分、もうちょっとラップな音取ったほうが見応えある気がする。
Crazyのところは何かアクロをやるつもりだったのだろうか。それとも抜け?
EDの部分外振りがバラけているのと、ラスト一音余っているのが気になりました。
お疲れ様でした!
LeAp Crest
5人チーム、白のパンツで上はバラバラ
ダンス良い感じ!1人の時のキレがいい感じ。
3倍上手いなぁ、振りもしっかり入れてくるし。
ED縄の置き方好き。
ハリーかっこいいけど上半身ガチガチすぎかもしれないです。
ダンス後、1抜けしてアピールして縄をもらうのはなんか気になりました。
3倍外振りがズレていて若干気になります。
お疲れ様でした!
雅羅功
3人チーム、白ビブス
OPアクト音の取り方とかテンポ感とか楽しくて好きです。
ハリー余裕感あってかっこいいし楽しい!
アクロも安定感あるし、精度も高いのでは!
配置換えのために縄リリースするのは定番だけど効果的ですね!
ダンス前のターナーチェンジは
縄が離れているように見えて成功しているのに見栄えが微妙に感じます。
OPアクト楽しそうなのにダンスいきなり厳つくないですか?
3人だから仕方ないように思うが、
アピールタイムが少ない気がします。寂しい。
観客が盛り上がれるように、そして自分たちが休めるようにも
もう少し間をとってみてはどうでしょう?
お疲れ様でした!
白夜
6人チーム、橙と黒の衣装
おもしろ系で振り付けも合わせてるし煽りもある、
観客意識しているのを態度で示していますね!
ハリー良い!YMCAの方!
トップロックかっこいいですね!シルエットが!
HOT LIMITに合わせて衣装チェンジで登場!隠し方も良い!
ダンスが苦手だったら無理にやらないほうが良いかと。
YMCAの時ガチガチでしたので。足振りが上半身と合うと良さそうですね。
オレンジ色がばらけてて気になりますけど敢えてそうしてたらごめんなさい!
3倍後のアピールが無念感出ちゃってます。
基本的に外振りが会ってないのがとっても気になってました!
お疲れ様でした!
舞麗門
5人チーム、黒に赤インナーの衣装
OPアクトの男子2人良い動き!
ラビットの入りすごく良い。アピールGood!
ラビット後の縄技も良い音の取り方ですね!
アクロからのハリーは凄く難しいですよね。
アクロの完成度が全体的に低くて冷や冷やしました。
女子が3人いるのに男女1:2でのダンス。
それにしては女性的で深読みしましたが私には答えが出ませんでした。
ラビットはすごいけど跳んでなかったらダブルダッチじゃないんで
完成度高めて成功しているのを大会で見られるのを楽しみにしてます。
ラビット後の縄技ですが音の取り方はいいんですが
動線に無理があるしうまく回ってないんでごちゃごちゃして見えます。
ワールド後の衣装を直した?部分が気になって視線が分散しました。
お疲れ様でした!
LEVERY
5人チーム、白のオーバーサイズT
OPアクトかっこいい!雰囲気でてるし上手い!
音の取り方が細かくていいですね!
縦ハリー取り入れた懐かしい感じのハリーなど
所々にふんわりとオールドスタイルを感じました。
ベイビードンキ後のダンスに途中から外振り参加するのが
なんだか遅刻してきたみたいで気になりました。
あと、そのダンスの時外振りの配置
左のままだったら良かったのでは?
なんとなくなのですが、
個人ムーブが多くて人数を余らせているように見えました。
お疲れ様でした!
Wishy-Washy
3人チーム、橙と赤衣装
ハーフ縄スタイル!孔雀みたい!
ハリーも振りバッチリで超いい感じ!
ダンスかっこいい!めっちゃ曲に合ってる!
3倍面白い!
ちなみにテーマカラー何色ですか?
3倍の途中での縄技なんですが、
リリース後に縄がビロロンが気になります。
それと、縄をスローにして足はそのままにするのなら
3倍している時と同じシルエットじゃないとあまり意味ない気がします。
お疲れ様でした!
ReVive
6人チーム、黒のトレーナー
いい流れのOPアクト。ダンスもかわいい!
同じ人に習っているのか揃えたのか、
女子の振りのテイストが揃ってていい感じ!
ハリーすごい速い!
アクロバットもゴリゴリに入っている。
始まる前になんか投げた?本番でもそれやるんですか?
腕まくりのハリー。
衣装として腕まくりしているなら何かで留めたりしないと
いつも同じ形の衣装にならないのでは?
アクロバット自体はすごいけど着地が体操部すぎて盛り上がれない。
最後もセンターで演技してないのが気になりました。しかも着地ヨロヨロ。
アクロバットはあくまで加点、パフォーマンスが際立つものでなければ不要です。
お疲れ様でした!
桜桃
4人チーム、ギラギラな銀黒衣装
OPのポージングがジョジョすぎ!
縄落としドッキリ、ハリー中に上下にノッてる右のターナー、
ダブルダッチしてる途中に手遊び、3倍中にグルグル回ったり
終始ふざけきってた印象でした!
楽しげでふざけているのにハリーだけガチすぎないですか?
あと、やっぱりミスが気になります。
ミスすることがではなく、
ミスした後の表情やリカバリーが世界観を中断してしまいます。
お疲れ様でした!
Dardar Gelinta
4人チーム、蛍光黄色のパンツ
ダンスが曲に合ってるのでgood!
難しい二人ムーブの絡みもチャレンジしてたし、
前進ハリーもかっこいい。
荒削りだが出来る技を最大限組み合わせているデモでした。
3倍をミスした後の戸惑いがちょっと気になるなぁ。
顔が下向きすぎ。画質が悪くてもこっちみてないのがわかる。
後ろ歩きをかっこよくするのはかなり難しいのでしないほうがいいかも。
お疲れ様でした!
STAMPEDE
6人チーム、ゼブラ柄衣装
狭い中でも同じデモができるのはかなりの技術力。
良い表情に楽しげなパフォーマンス。
女性の面ハリーかっこいい。
ミスした時にも表情で挽回できるのが
明るいパフォーマンスの良いところなのに、
あちゃーしちゃったらBad。
単純な3倍だと物足りないので
もう少しいろんなことをやってみて欲しい。
お疲れ様でした!
rerope redo
4人チーム、ジーパンスタイル
仲よさそうですね!
グラウンドムーブかっこいい!
ハリーもお洒落で速さも良い感じ。
アクロが結構特殊で正解がわからなくなりそう、
でもB-boy styleだから全然ヒヤッとしない。
ダンスも良いし、正直かなり好きです!
ロープトリックはほとんど無しで既視感を覚える技が多いので
あんまり意表を突かれたりしないでもって感じです。
それだけで魅せるとダンスの大会でもよくない?って言われてしまいそう。
お疲れ様でした!
Synappse
5人チーム、トーンの明るい淡いモノクロ
なんでそんなにかっこいいダンスできるんですか?
ユーモアあるハリーで上半身のムーブに将来を感じます!
めちゃ綺麗な伸身ロン宙。素晴らしく安定した3倍。
ギュッとまとまったデモでした。
男子アクロが低すぎで死んじゃうかと思いました。
3倍も安定しているのですがなんだか物足りない。
縄外にいる時にだらだら歩いているのが気になりました。
お疲れ様でした!
Noir
5人チーム、
チャレンジングなダブハリ。
速い3倍にもしっかり縄技を入れている。
キャップの方、動きがとても良い。
ハリー中、手が決まってないのが気になる。
Darkな雰囲気のデモをするのはとても難しいですよね。
決めたところ以外が「素」すぎるので
もう少し作り込んでみましょう。
お疲れ様でした!
WELLDeR
4人チーム、黒と青パンツの衣装
よくできたOPでした!
ゲッダンまでの流れ好き。
ハリーの曲大好きで
イメージ通りのハリーをしてくれました!
ダンスや縄技がたくさん入ってますが、
押し並べて押っ取り刀でやっているような…
こなれ感の欠如が無くなればもっと良くなりそう!
お疲れ様でした!
ram-tam tam
6人チーム、緑のセットアップ
表現系と技術力の融合をした流行りのスタイル。
終わり方めちゃオシャレ!
フェードアウト系は嫌いだったけどこの感じは好き。
ハリーの音ハメかっこいい。
3倍の振り合わせすごく良い!
ダブ3倍の移動、スムーズすぎて見惚れました!
お尻跳びとED前に二人でふざけ合ったところでOPとのギャップを感じました。
個人的にはそこが一番好きだったんですけどねw
縄技があんまりなかったのがちょっと物足りなかったです。
お疲れ様でした!
varst
3人チーム、橙のセットアップジャージ
OPでハリーは良い攻め。
アクロバット攻めてるのに良い感じ。
3人チームは3人のムーブがあると楽しいですね!
ハリーも音に合わせて面白いことやってる!
3倍は特にラストの展開Good!
途中で中だるみがあった。スピードが減速。。。
アクロの通し方がかなりシンプルなんで、
どれだけすごい技でも解っちゃうとゲンナリ。
お疲れ様でした!
Ba(s)2Rope
3人チーム、水色と藤色の衣装
OPで3人の仲の良さをバシッと感じる所作。
カウボーイの流れめちゃくちゃ良い!オシャレ!
ハリーの途中もターナーと3人で盛り上がれればもっとすごい!
ハリー終わりからダンスの流れ好き。
女子のダンスもめっちゃかっこいい!
3倍中にこんなに左右に動けるんですね!
終わりの縄技も素敵!
お疲れ様でした!
Bud Awaker
4人チーム、赤と黄色のスパンコール
あきらかにJuniorのチームなのに負けてないステップ!ほんとに楽しそう!
ハリーの縄技もしれっとハイレベル。
ラストのコメントも素敵!言葉の賄賂って感じだけど普通に嬉しいと思う!
マカコ綺麗だし。3人ともダンスできるんですね!
運動神経もいいこれからもとっても楽しみなチームでした。
最後のダンスもっと女子2人でやったら良いのに!
1人ずつよりずっと楽しくなる!
アピールを前でやっている時に
後ろで技やられるとどっち見れば良いかわからなくなる。
男子の意識が観客から切れるのが視線でわかる。ダンスはいいのに!
お疲れ様でした!
camellia
3人チーム、ワインレッドのジャケット
ちょーオシャレ!
ユーモアに溢れたOPアクト。
ラビットの入りも曲のイメージ通り!
助走にリリースを混ぜたアイデアは凄くナチュラル!
安定感のあるアクロとバラシの4重。
音とマッチしたムーブもたくさん!
精密でぴったりな縄なので、
少しでもズレがあると飲み込めなそうなのが気になりました。
是非ミスしてないものも見てみたいです。
お疲れ様でした!
DAT YOUTH
3人チーム、緑のパンツ
回転しながらのスライドとチャオ難しそう!
遠心力の方向が分散しますもんね!
ベーシックな技を組み合わせてデモを作っていて見易かったです!
ハリー前に後ろ向き続けていると余裕感ないように見える。
手の振りがほとんどないのが若干引っかかる。
音ハメもちょいずれ!
お疲れ様でした!
BUGZY
3人チーム、モノクロ衣装
多彩な縄技で特にリリースが好きです。安定感があって。
観客への視線もいい感じでチーム自体の存在感を強めてました。
ダンス、キレあってダンス始めのところとかかっこいい。
音はいいのに使わない音が多すぎて勿体無い。
置きに行きすぎてて全部練習っぽく見えます。
緩急がつけば良くなりそうです。
あとアクロはもう少し安定感出さないと怖いです。
縄を持つタイミングなど細かい部分がバラバラで、
3人チームの「結束感」を感じづらかったです。
お疲れ様でした!
Scatz
4人チーム、赤と白の衣装
後退縦ハリーすごい!
ピースが決めポーズなところとかとっても楽しそうです!
ジグザクダブル面ハリー大好きなんです!
観客意識ができていて良いと思います!
無音のところで縄の受け渡しをあんなに慌ただしくやったら
流石に気になります。
基本的なダブルダッチ始めたばっかの人が習う技が雑で危なつかしい。
縄技やアクロは基礎縄が綺麗にできたその先にあります。
良いものは持ってるし、すごく楽しそうなんで頑張ってください!
お疲れ様でした!
次男bow
6人チーム、アーティスティックな衣装
かっこいい!
技の練度高いし、スピード感もすき。
3人もラビットできるなんてすごい!
ハリーの入り方かなり好きです!
アクロの音ハメがずれてたり
振りの大きさに差があったりするのが気になりました。
お疲れ様でした!
Halcyon
3人チーム、ピンクの衣装
音の取り方素敵!ダンスもかっこいい!
テンポ感も構成も流れもハマっている。
緩急の作り方も「一休み」感が出てなくて良い!
ニューヨークが原因で縄をドロップするのはよくあることです。
よくあることなら練習で直せるはず。
ダンスもハリーもかっこいいのにー!
皆さんの長所を際立たせるにはどうしたらいいだろう?
お疲れ様でした!
jack pot
5人チーム、黄色と紺の衣装
ダンスかっこいいしOPアクトもGood!
ハリーも見応えあるし、
楽しそうに演技してて素晴らしい!
アピールの仕方がちょっとなぁ。
あと、ゲッダンをただ見つめてるのは虚し過ぎ。
最後が詰めが甘い〜!
お疲れ様でした!
ZERO-FINITY
4人チーム、赤のパンツに白ノースリーブ
面白い縄技!足掛け+ショートカウボーイ
一曲目大好きなテンション!
え、ハリーカッコ良すぎる。惚れるw
ダンスも力強いし凄過ぎ!
曲のつなぎ目がアグレッシブ過ぎ。
ラジオみたいな繋ぎ方。
途中で飛び出してアピールしてギター。
私にはちょっと意図が汲み取れなかったので
びっくりしました。
お疲れ様でした!
THE ZANPAN
5人チーム、緑のシャツを羽織った衣装
ハリーと外振りを合わせるとやっぱりいいですね。
縄クロスからリリースで順縄になるところが面白い!
各所でシンプルながらも音をとっている。
表情のばらつき。振りのばらつき。配置のばらつき。気になるー!
所々何をしたいかわからないところや、間を取りすぎなところがあった。
ダンスとかカッコいいのに抜けで一気にカッコ悪くなっちゃってる。
目の前でお尻向けて座られたらそっちが気になって縄見れないw
お疲れさまでした!
KaNEeeeey
4人チーム、ジーパンスタイル
ハリーは見応えある。
流れややっている技が基本に忠実な感じでわかりやすかった。
引っかかった後の焦りがミスを誇張してしまっている。
自身のパート終わりもすぐ次の準備。観客が置き去り。
自分が入る部分を意識し過ぎていて余裕感がない。
最後のポーズ、右の方だけ片足重心。
緩急がないスピーディーなもので見ていて疲れるし、
その割に予想しやすい技ばかりでサプライズ性がない。
「らしさ」がないチームでした。今後に期待です!
お疲れ様でした!
Luna
5人チーム、深緑と黒の衣装
3倍かっこいい!その入り好きです。
流しのフォーリア。渋い!
足合わせる振りを曲と合わせてるのはちょっと良かった!
前転と蹴りの合わせもメジャーな合わせだけど、
その後に縄下を潜るのはフォルム的にスムーズでいいと思います。
頭上げるタイミング違う。
ハリー後気が抜けすぎでは?
ダンス、振りがずれてる。
終わるまでが演技!あちゃーしちゃダメ。
3倍後、フラフラして見栄えが悪い。
基本的に自分の見せ場以外の練度が低く、
縄を跳んでいる時だけちゃんとしようとしている印象を受けました。
お疲れ様でした!
Cleo
4人チーム、黒と黄色青の差し色の衣装。
このチームのダンス大好き!めっちゃかっこいい
素晴らしいスピード感、アクロ後のアピール感じ。
ダブハリも高度ながら安定を感じ、ダンス!
ハリーも速いのにシルエット崩れないし。
パンキンしている後ろで何やっているか動画では良く見えない。
ロン背前の運び、縄の方が落ち着きすぎで攻めっ気を感じなかった。
背面はガン立ちする人が多い技故、若干不安定に見えた。
かっこいいけどあっと驚くことはないという感じでした!
お疲れ様でした!
OREO
4人チーム、蛍光黄色のインナーに白の衣装
画質の魔術で縄を持ってないように見えた!
ダブルダッチのベーシックなものを捉えているし
全部きちんとこなせている。
振り付けも楽しそうな感じが伝わってくるいいものでした!
音ハメとダブハリのずれ。
普通過ぎるので「もっと!」と思う気持ちが湧いた。
最後のハイジャンもズレ。
難度に対する成熟度が低いが今後に期待できました!
お疲れ様でした!
Freesia Pop
5人チーム、バレーボールカラーのジャージ
面白いOPアクト。
ハリーの途中、ハイジャン後のワンステップかっこいい!
終わり方も結構好きです。
振りがバラバラだったりして、
いまいち決まり切ってなかったなと思いました。
かっこいいことをして面白さを出してと
とっても忙しそうだなと思いました。曲も同じく。
テーマや雰囲気を合わせずつぎはぎに作っている感じが気になりました。
お疲れ様でした!
FUNGroovy
4人チーム、白一色の衣装
ハリー振りがしっかりしていてGood!
背面高い!ブレイクも結構攻めてるのではないでしょうか!
ダンスかっこいい!キレッキレ!
縄が動いていない時のムーブがもったりしていて、歯痒い。
女子のダブハリ後、縄見つめ過ぎ。
外振りの時衣装直してる。
もう少しデモに慣れがあれば
もっと余裕感のあるいい演技になったと思います!
お疲れ様でした!
ashlum
7人チーム、ターコイズブルーにスパンコールの衣装
外振りにめちゃくちゃ気合が入っていて、
ダブルダッチというよりミュージカルの一幕
といった方が伝わりそう。
ダンスの表現力も結構あっていい感じ。
熱量が男女で差があるように感じられる。
3倍前、後ろでフラフラ歩いてて気になる。
ミュージカル調なパフォーマンスは融合が難しいので
このチームならではのダブルダッチをもっと見たかったです。
お疲れ様でした!
stair
6人チーム、赤と黒の衣装
OPアクトからのハリーの流れ好き。
男子ダンスの良さがすごい。外振りの女子も!
3倍跳んでる時のシルエット結構好き。
センターにいる男子がハリーは良かったのに、
外振りが微妙。
3倍中に女装の場所まで移動されると
視線がそっちに行っちゃう。
アクロは全体的に危なくはないが
助走が大掛かり過ぎて拍子抜けしてしまう。
MIGHTY90
4人チーム、カラフルカジュアルな衣装
最後と最初のポーズを一緒にするのはちょっとおもしろい。
みんなが知っている曲を遅くするとすっごく気持ち悪く聞こえる。
それに技ももったりして見えるのでスピード感が全く感じられない。
アクロが怖い。バク転が一番怖かった。
ロン伸もやるなら見える角度、見える高さでやって欲しい。
同じデモを普通の速さの曲でやるだけでも印象はグッと良くなると思う。
お疲れ様でした!
LoL
6人チーム、アラビアンスタイル
ダンスキレキレでかっこいい。
ハリーもデモにあったスタイルで素晴らしい。
世界観を最後まで崩さないデモだったと思います。
背面が怖いです。
アクロの通し方に物足りなさを感じました。
この世界観にしては表現するものが衣装とダンスだけだったので
この世界観にあった縄技も見たいと思いました。
お疲れ様でした!
FREEsia
4人チーム、
背面前、いい縄技でした!
ダンスに入る流れいいと思いました!
ダンス中の縄も音に合ってるし。
3倍見事!いろんな振りが入ってて楽しい!
ダンスの時、振りがあってませんね。
ハリー下向いてるなと思いました。
ミス後の抜け方に意思疎通ができてない感じがしました。
「ハリー」「ダンス」「3倍」などの見せ場ばかり目立ちましたので
次は「繋ぎ」の部分も楽しませてください。
お疲れ様でした!
紫苑
4人チーム、紫と黒の衣装
カウボーイへの流れはスピード感あって結構好きです。
4人で四角作るところもなかなか面白いかと!
表情が素敵!特に4人でやっているムーブは生き生きしてる気がする。
OPハリー下見すぎ。
OPハリー後、外振りが遠いのが気になりました。
女子ハリーは上フリが出来たらもっと見応えあったかなと思います。
ラスト3倍跳んだ後、4人でまとまっている画が欲しかった。
単体単体で見ると「山場」の部分に物足りなさを感じました。
お疲れ様でした!
Fragran
4人チーム、白にそれぞれの差し色の衣装
一本3倍後に面白い技の入った横移動が良かったです。
前で待機するのが新しいですね
技が決まったのに次の技の事ばっかり考えてて盛り上がれません。
待機中も縄見てるし。縄ドロップするし。
最後全然センターじゃないし、移動してきてるし。
最初の手拍子以外は観客の事忘れ去られてました。
お疲れ様でした!
ELF
6人チーム、それぞれバラバラチョイシックな衣装
振りがしっかりしてて良かったです!
3倍終わりのアピール余裕感が出てて良かったと思います!
斜め一直線のボックスステップも面白い!
お洒落?ファニー?かっこいい?どれを主軸にしているかが
最後までわかりませんでした!ごめんなさい!
そのせいか技をたくさんやってても詰め込みにしか見えませんでした。
お疲れ様でした!
BallooN!
6人チーム、白と水色と赤の衣装
表情はいいと思いました!
縄技は様々なものにチャレンジしていて面白かったです。
女子の3倍もなかなかいいと思います。
曲がバンバン変わっていくのが気になりました。
落ち着きがないというかまとまりがない。
最後はセンターじゃなくて良かったんでしょうか?
全体的に悪くなかったので縄慣れの問題かなと思いました。
お疲れ様でした!
A MIRACLE CITY HARMONY
17人チーム、シックでレトロな印象の衣装
街中の雑踏から始まるミュージカル!
ハリー!半端なくかっこいい!具現化系能力者!
振り合わせも感動するくらい良かったです!
帽子が絡んでくると思いきや3倍するだけ。
アクロが結構やり逃げ感あるので残念。
人数が多い分様々な期待が膨らんだが、単体ずつ見ると
結構普通でした。人数を生かして欲しかったです。
お疲れ様でした!
Glanz
4人チーム、橙と黒の衣装
ダブルピースが可愛かったです。
OPのハリーは速度に対しての内容の薄さが目立ちました。
3倍は練習頑張りましょう。直立跳びも気になります。
山が無い単調なデモでした。
OPアクトは全体を印象付ける凄く大事なものなので
とっても大切に作ってください。
お疲れ様でした!
Xanax
6人チーム、紫の衣装
OPアクト、全体にキレがあって見ていて気持ちいい。
上振り入りの3倍してるし!
立体感があり、練度も高い良いパフォーマンスでした!
音も作り込んでて楽しい!ハリーも凝ってていいですね!
EDも締まっててかっこいい!
アクロの精度が微妙に低い。すごいことしているからこそ
最後までビタ止まりを期待してしまう。
お疲れ様でした!
煌華
5人チーム、白に赤の差し色衣装
ダンスがパワフル&キュート!
ハリーも速い中振りしてる!
めっちゃB-boyな方がいる!
3倍が長くて飽きる。何か技を!
最後助走たっぷりなのにアクロ落ちてる。
全然悪く無いのだが個人技を詰め込んだ感じで
なんとも言えないデモでした。
お疲れ様でした!
toy solder
5人チーム、赤青黄色のドレッシー衣装。
OPアクトは結構ハマってて好きでした!
ダンスもイメージぴったり!
黄色の方の見事な立ち!綺麗!
とっても楽しかったです!
見せ場でのミスが多いチームでした。
衣装が所々揃っているので
ペアの色でない時、ペアのシルエットではない時に
ちょっと揃ってないのが残念に思えました。
お疲れ様でした!
皇帝ペンギン1号
6人チーム、紫ベースでバラバラな衣装
アクロバットすご!3倍の安定感もとても良い!
ハリーの振り凄くかっこいい!
片手転回での縄技で終わらず畳みかけ!
女子の振りが所々ズレるのが気になりました。
お疲れ様でした!
TESLA
7人チーム、ブルーのジャンパーにグレーパンツの衣装
ハリーの練度は高い!上振りにも余裕感を感じる。
3本縄をかなり効果的に長尺で使っている珍しいチーム。
振りにあまりの縄を使うところも結構好き!
アクロが全部安定感なくて怖い。
せっかく3本縄なのに
2人で同じ背面やるのは勿体無い気がする。
お疲れ様でした!
Karma
4人チーム、赤ジャージに白の差し色
バタフライツイスト軽くて良い!
ハリーもアグレッシブな感じ!
ダンスもかっこいい!
足掛けの縄技も凄く凝っててすごい!
ダンスかっこいいのに「こなしてる感」が残念。
足掛け縄技の最後、ちょっと間延びしている。
3倍の入り、よく分からないポージングが入ってて気になった。
お疲れさまでした!
Fu-Ga
4人チーム、赤に白インナーの衣装
2曲目の入り好き!
スピード感やテイストは好きでした!
人の入れ替わりとか結構Good!
女子ダンスもやっている振り自体は好きな感じ!
縄外でも髪いじるのは観客にバレてますよ!
女子ダンス振りが控えめすぎて分かりづらかったです!
ハリー下向きすぎ。もう少し前を見て欲しかったです。
アクロの精度が高くないのでちょっと怖い。
3倍は頑張ってください。
お疲れ様でした!
Hurtling Crew
6人チーム、赤の衣装にテラテラのパンツ
OPアクト超かっこいい!
3倍した後にアクロ!すごい!
ハリーかっこいい!体型移動もスムーズだし!
ロン宙前の横移動に縄が弛むのが気になります。
跳び前の助走が露骨すぎて気になりました!
ラストの技、入りがよかったのに
背中見えてギリ着地なのがガッカリ。
お疲れ様でした!
Howdy.88
6人チーム、白と橙の衣装
男女共ハリーすごいかっこいい!
表情もいい!
正直なところハリー以外特筆し辛いチームでした。
下手じゃないしちゃんと凝ったこともしてるんですが
既視感を覚えるという感じのチームでした。流れていってしまう。
お疲れ様でした!
AppLause
4人チーム、白シャツに赤の差し色
ダンス可愛い!
縄技をやっている時、跳ぶのに必死。
3倍。デモ中に落ち込まないで欲しいです。
曲の変わり方が暴力的!
観客を意識しているのがダンスの時くらいで
あとは技に必死すぎて観客置いてけぼり。
お疲れ様でした!
釵威華
5人チーム、白に赤い差し色
ハリー楽しい!かっこいい!
アクロ前の縄技も難しそう。
ダンス厳つ!とっても魅力的でした!
ラビット筋肉どーなってんすか?
全てを持っていくラビットムーブ!
最後もそつなくまとめ上げてくれました!
序盤、外振りが若干なおざりでした。
お疲れ様でした!
PerciVal’S
4人チーム、赤に黒の衣装
1曲目の流れめっちゃ好き!
女子ダンスかっこいいですね!
ハリーの入り方は好きです。
スピード感や雰囲気は好きです!
跳ね起き必要なかったのではないかと。
頭蹴られませんでした?その後のバク転も曲がってますよ。
ハリー上半身がガチガチ。
お疲れ様でした!
八咫烏
4人チーム、橙の衣装
ダンスかっこいい!ちょっと内股だけど。
ダンス縄も曲に合わせてて良い感じ!
3倍のシルエットは安定しててGood!
シルエットにもっと気を配ったほうがいいと思いました。
さまざまな技を「やっているだけ」か「魅せる」技にするかは
正直やっている人のシルエット次第だと思います。
お疲れ様でした!
YOKUBARI
5人チーム、紺のパーカーにカラフルなパンツ
面白い!ファニー!
それでいて結構難しいこともしている。
本人たちが楽しそうにしていてそれに釣られて
観客も笑顔になるようなパフォーマンス!
ファニーなだけでもかっこいいだけでもない
退屈しないパフォーマンスでした!
アクロ落ちてる。縄が開いてないからかな?
お疲れ様でした!
大番振舞
4人チーム、赤に白の衣装
ファニーがテーマということがよく分かりました。
スライドでターナーの足もステップを踏んでましたね。
表情はとてもよかったのではないかと思います!
跳び箱後のアピールよく分かりません。
面白いことが少ないかなと、
高難易度の技をふざけ倒してやってこそ
ファニーなデモは評価されると思います!
このデモでは「時折ふざける普通のデモ」と思われるかと。
お疲れ様でした!
Roar
5人チーム、黒ベースに白、紫の差し色
OPアクト痺れた!
フィギャスケーター!?
スーパーハイレベルな3倍!
男子ダンスもめっちゃイカす音ハメ!
女子ダンス可愛い!
もっとゴリゴリに王道なデモで思う存分湧きたかった!
ちょっとお洒落なテイストがあって玄人好みな感じ。
お疲れ様でした!
Legere.88
6人チーム、緑ベースの衣装
様々な技を組み合わせて
自身の限界にチャレンジするデモになっている。
守破離の守といった感じで幅広く技をカバーしている。
全体的に準備しすぎで余裕感がない気がします。
ハリー、上振りが控えめすぎる。
アクロの練度低い。ちょい怖。
振りも慣れ感がなく余裕無し。
メリハリもあまり感じない。今後に期待!
お疲れ様でした!
Ghiaccio
6人チーム、青に白の衣装
縄技がとても面白いチーム!
技として特筆するものはあまり無いが、
縄で魅せている良いチームだった!
2回目のハリーの頭の部分やワールドの部分面白かった!
アクロに安定を感じない。
ハイレベルにベーシックなことをやっている、
それ以外の時には練度の低いアクロが気になる
といった感じのチーム。
結構良いのにアクロでげんなり。そんなチームでした。
お疲れ様でした!
GREEN UPPERS
4人チーム、白と緑の衣装
テンポ感はいいし配置や構成も気になるところはない!
男女2:2のデモの典型パターンをしっかり実現できている。
ミスした後でも観客を飽きさせないエンターテイナー魂!天晴!
OPのロン伸そんなに助走取るほどのものでもなかった。
背面もよろけてる。
ダンス外振りずれてる。その上縄全然飛ばないし動かさない。
ハリー下見すぎ。
悪くないのだが記憶に残るものがなかった。
このチームらしさを期待しています!
お疲れ様でした!
Leone
振りが思い切りある。
雰囲気や楽しさはかなり好み!
アクロ後、時間がない中でもアピールしてたのは高評価!
自身の身の丈を全力で生かして表現している様が見て取れた。
ベーシックで簡単なものを表現である程度底上げしていたと思う。
ハリーはもっと練習頑張れ!
ミスは復帰まで練習すべき。
意思疎通は常に図らないと会場に飲まれる。
縄を置いてから曲が終わるまでの間が長いと
観客がいつ拍手して良いか分からなくて困る。
もっと難しい技にチャレンジしてみて欲しいと思いました!
お疲れ様でした!
Ash×Rush
3人チーム、白にエメラルドグリーンと藤色の差し色
OPアクトターナーが交互に振りする感じお洒落です!
ダンス前の縄の使い方も面白い!
女子ダンスかっこいい!好きです!
みたことない面白いグラウンドムーブでした!
EDもユニークで良い感じ!
クラウンドムーブ面白いんですが、デモに合ってない。
お洒落な雰囲気でやり通していただきたかったです。
お疲れさまでした!
Sequent
4人チーム、青と白の衣装
縄持ちドルフィンの新しい活用法を見た!
ハリーのスタイルお洒落な好きなやつです。
3倍も途中でアクロ入れてて高難易度!
2曲目そのダンス曲じゃないとダメだったのでしょうか。
ワールド前に縄技したけどテンポが悪かったように思う。
振りがない時の跳び方がいまいちな感じ。
ダンスも悪くないがそこまで盛り上がった感はなかった。
お疲れ様でした!
極楽鳥花
4人チーム、紺にオレンジの差し色
舞台を大きく使って4人とは思えない広がり。
はちゃめちゃなスピード感、コークからの流れもアグレッシブ!
緩急もすごくはっきり感じる。
あのカウント数魅せきるダンスは素晴らしい!
このスピードのハリーを跳べるなんて!
シルエットもかっこいいし天晴!
ラビットは残念でした。
アクロが箸休めのようになっているのも気になる。
それぞれの個性を生かしているとは思うが、
個性が強すぎて相乗効果を生む場面が少ないように思えた。
お疲れ様でした!
PeQuiche
5人チーム、セブラ柄と蛍光黄色の衣装
一曲目のテイストのダンスは今回初めて見たが、
曲にマッチしてると思います!
ハリーと縄外の合わせもGood!
ハリー自体もテンポ感や前進ハリーが良い感じ!
楽しげなデモで表情もよかったです!
構成は非常に単純ながらも、
前後を使った立体的な作りで飽きづらかったです!
アクロしないでハリースタートというボケにしては
長時間デモに居なく、視線が散漫になってしまった。
ゲッダン後からハリーまでの流れが良くない。
ラストのステップ縄外も振り合わせた方が良かったと思います。
人の配置が単調で見やすいですが意外性がなかったです。
画面右に人がいる時間が少なくデモに偏りを感じました!
お疲れ様でした!
まとめ
今回、新たな取り組みとして
「ポジティブな部分」と「ネガティブな部分」
をそれぞれ書き出してみました。
上段がコメントで溢れているチームは見ていて楽しく、
下段がコメントで溢れているチームは見ていて苦痛、
どちらも少ないチームは「物足りない」と感じ、
どちらも多いチームは「将来性がある」と感じたということが
顕著に出たと思います。
下段コメントが多かったチームは
次の大会で「苦痛」と感じないデモになっている成長を
心から期待しています。
試しに自分たちのデモにコメントをして、その上で上位ではなく
近くの順位の人のデモもコメントしてみてください!
ルールに一発撮りとは書いていなかったと思うので、
今回ミスが目立つチームは
「屋外」「狭いスタジオ」「練習時間が取れない」
に対応できなかったのかなと思います。
ですが、こういった特殊な大会の形式だからこそ
撮り直しをしたとしても完全なデモを見たかったです。
コメントには出来るだけ反映しないように頑張りましたが、
ノーミスの多いこの大会では目を瞑り難かったです。
また、学年は全く考慮しておりません。
ですが見た瞬間に「1年生みたい」「ここは強い」などを感じました。
これらはデモを見る前に感じたので、おそらく
「衣装」「表情」「姿勢」などから頭の中でランク付けをしていると思います。
動画を直接いただいた
「YOKUBARI」「皇帝ペンギン1号」「PeQuiche」
以外の社会人、大学生混成チームのコメントは
省略させていただきました。
私のコメントは「今後のためになれば」という思いで書いており、
社会人チームや大学生混成チームというチームに多い
「これっきりのただの思い出チーム」の場合、
コメントが害しか生まないと考えたためです。
連絡いただければ追記させていただきます。