4地域それぞれの注目チームを頑張って調べたりして期待大のチームを独断でピックアップしましたー!今回はWestのOPEN部門編です!
勉強不足な部分もあるかと思いますがヤベーことになってるんでご覧ください!
目次
- BestRookies対象
- OPEN部門BestRookies総括
- OPEN部門(その他)
- OPEN部門(その他)総括
BestRookies対象
XYZ
情報なし
ToY’s
京都産業大学ダッチゃ【ToY’s(トイズ)】 《メンバー》 Asato まなみ coco バッさー けんた
$queak
情報なし
CONIGLIO
2年生関西大学 Mixpackage のチーム紹介です! [1チーム目] 【CONIGLIO】 《メンバー》 どっつー まい だいき ばばきん まさと
reM
2年生 関西大学 Mixpackage 【reM】 《メンバー》 ゆみ さや けいたろう もりじん あつし こうへい
エニグマ
情報なし。
Doo-Dah
情報なし。
麗
立命館大学 Fusion of Gambit【麗(うるは)】 《メンバー》 貴登 夢華 麻里愛 美苗
エンデアレスグート
“えむてぃのブログ 京都大学MTTRのブログです。https://sites.google.com/site/mttrkyoto/Home
HîRaGi
情報なし。
Anela
情報なし。
Wednesday
情報なし。
ZAP
情報なし。
阿修羅
情報なし。
BUDDHA
情報なし。
Irie
情報なし。
薔薇色人生
情報なし。
Resol
U-19DDCJ2021で2位のチームや松本深志DDCJ2019で24位のチームと同名。
Radiant
関係ないと思いますがDDSで2年連続決勝までいったチームど同じ名前ですね。
Merveille
情報なし。
Crown
情報なし。
Vestige(DUT B)
情報なし。
Solijus
情報なし。
Grive noir
情報なし。
ダッチゃ A
情報なし。
ダッチゃ c
情報なし。
ダッチゃ B
情報なし。
RAD NEW JACK
立命館大学 diguptreasure のチーム紹介です! [1チーム目] 【RAD NEW JACK】 《メンバー》 RIKU AZUMI MAI MOEKO NORITO2回生
NOBLINK(dutA)
情報なし。
OPEN部門BestRookies総括
BestRookies対象:チーム結成が2021年9月末日の時点で1年未満チーム及び、構成されるメンバーのダブルダッチ歴1年未満の者が過半数チーム
このご時世ですので非常に対象チームが多い!ちょっと気になったのは、同名のチームが2チームいたことです。同じ名前だと検索に苦労するんですわw
OPEN部門(その他)
その他といいつつ大本命。
雅羅功
DDCJ2021で13位74点を獲得。京都産業大学体育会ダブルダッチ部「ダッチゃ」所属。2019年2回生でDDDW3位
Ectcrew
double dutch delight 2020west大会1位。華縄麗4回生。Double Dutch Grand prix 2020 優勝。
八咫烏
Dutch-A :京都産業大学体育会。DDCJ2021では38位 57点。
mileena
Fusion Of Gambit 16代目。
Luna
DDCJ2021で63位 37点。
iB
DDCJ2021で31位 62点。Mixpackageの13期生。おろじ、かずき、きょうせい、あすか、のりか、りながメンバー。
OSWALD
DDCJ2021で58位 40点。追手門大学 Dutcher’s616 のチーム紹介です! [1チーム目] 【OSWALD】 《メンバー》 ひろと かいと みう まほ ほのか 2回生
Schatz
DDCJ2021で29位 63点。
Aperto
DDDW2020で2位。DDDJ2020は4位に輝く。
白兎
DDCJ2021で31位 62点。
Caesar
DDCJ2021で38位 57点。
OREO
Dutch-A :京都産業大学体育会ダブルダッチ部3回生。
MiL
DDCJ2021で49位 50点。面白い構造のデモ。
Full AdMIrAl
DDCJ2021では58位 40点。
Growin’ spitters
神戸大学Dutch Days’ のチーム紹介です! [1チーム目] 【Growin’ spitters】 《メンバー》 りくや、なつき、まあや、りな
ELF
DDCJ2021で15位 73点。mixpackage13期生。ほのか、はるか、まりな、ひな、しょうたがメンバー。
Alfred
DDDW2020で4位、この時同時にBestROOKIES賞も受賞。
FUNGroovy
新3回生のFUNGroovy(ファングルービー)ダンス中心のカッコいいパフォーマンスを行うチーム。大阪体育大学ダブルダッチ部 華縄麗。
Mobil’s In Mobili
情報なし。
A-Belia
大阪体育大学ダブルダッチ新三年生。アベリア。
MONE
近畿大学 style unions のチーム紹介です! [2チーム目] 【MONE(モネ)】 《メンバー》 上左から ミユ ミヤビ 真ん中 イチ 下左から ミナ ミユキ2回生
Overleven
大阪体育大学華縄麗。DDCJ2021で47位 52点。
Quince
立命館大学 Fusion of Gambit のチーム紹介です! [1チーム目] 【Quince】 《メンバー》 こうき いってつ まゆ みゆ。
elm.
近畿大学 style unions のチーム紹介です! [1チーム目] 【elm(エレモ)】 《メンバー》 上 ユウタ 真ん中左から ミヅキ スミレ 下 マル2回生
Starry
情報なし。
tekralama
情報なし。
DAT YOUTH
立命館大学ダブルダッチ【dig up treasure】
アイプチ命
情報なし。
OPEN部門(その他)総括
WESTにはあまり明るくないのですが注目チームはPickUP出来ると思います。
注目チームは以下の5チームです。
①Ectcrew
②ELF
③雅羅功
④Aperto
⑤Alfred
実績を残した強者が数多く在籍している今年のデライトは激戦になることが予想されますね!
2020年のデライトの1位①、2位④、4位⑤、7位②と
2019年のデライト3位③が1つの大会でしのぎを削るなんて激アツですよね!