この用語のポイント
- めっちゃ早く回すよ
- ジャンパーも結構大変だよ
簡単に書くよ
三重とは
「一回で3回通すこと」のこと。
もう少し、いろいろ書くと
「ジャンパーが一度跳んだタイミングで縄を3回通す」こと
です。
詳しく書くよ
ターナーのロープスキルのみで三重を通すことは不可能ではありませんがかなりハードです。ジャンパーの協力が不可欠と言えるでしょう。
基本的には縄のスピードが重要です。一回のジャンプで3回も通すわけですから。それはそれは速さが求められます。
ですがそれだけでは上手くいきません。なぜならしっかりと遠心力が無ければならないからです。縄は軟性が高いので力一杯回しても手元で縄が空回りするだけです。
まぁ詳しい回し方は先輩に教わってください。
参考になるかっこいいなと思った三重の跳び方があります。レグスタイルのユイさんのジャンプです。参考として動画を掲載しておきます。
同時にかっこいいと言う感覚は人それぞれなので、ぜひ自分のかっこいい三重を追求してみてください。
一言でまとめるよ
まぁ「三重」って単語が出てきたら「縄が一瞬で三回転するんだな~」と、お考えください。